※長寿庵ではおくばりしておりますいきなり団子のパンフレットに付いております感想のお便りを募集しております。ここでは送っていただいたお手紙をご紹介いたします!
本日は福岡にお住まいの吉村様から!
今回、何年かぶりに食べましたが、以前のまま、とってもおいしかったです。
何個でも食べられる味です。
現在はなくなっているようですが、西新のお店で初めて出会いました。
今回は博多駅内のお店にて購入。味の種類が増えていてびっくり。
そしてどれも美味しかった。とくに焼きなり団子。めちゃウマ。
いきなり団子というお菓子は、熊本の郷土のお菓子、なんですけれども、実際は熊本県北部から福岡の久留米あたりまでどのご家庭でも作られていたお菓子だと聞いています。
そのため、いきなり団子は長寿庵のオリジナルのお菓子ではないんですね。誰が作ってもいいお菓子なんです。基本的に食べ物というものはそうなんです。私も旅先などで美味しかったお菓子はよく研究して試作するんですよ。
googleで西新のお店について調べてみましたが、たしかに今はやってらっしゃらないようですね。福岡の商店街などで頑張ってらっしゃる熊本県出身のお菓子屋さんと言えばやっぱり「蜂楽饅頭」さんでしょうか。このまえNHKを見ていたら俳優の陣内孝則さんが高校時代によく食べたと言ってて
「さすがに蜂楽饅頭さんは長く愛されてるなぁ」
と思いましたね。当社も蜂楽饅頭さんに負けないくらい福岡の皆様に愛される存在になりたいですね。
現在福岡でもいきなり団子を製造販売されてる業者さんはいくつかあるようで、私たちが出店している博多駅エリアだけでも、博多バスターミナルのいもっ子屋さんや、阪急地下の金城製菓さんなどがいらっしゃいますね。
ちなみに、私たち熊本のいきなり団子業者が参加している「菓子工業組合いきなり団子部会」では去年ついに「熊本いきなり団子」の地域登録商標を取ることができたんですよ。
いままでいきなり団子と言ってもどこのお菓子かお客様によくお伝えできてなかった部分もあったかと思うのですが、これからは胸を張って「熊本いきなり団子」と言えます。
もちろん地域商標とは別に私たちの「長寿庵のいきなり団子」もお客様とともにブランドを育てていくのは変わりありません。
熊本いきなり団子の中の長寿庵のいきなり団子、お菓子の中の長寿庵のいきなり団子としてお客様の心の中でもっと大きな存在になっていけたら……嬉しいですね。
そういうお客様の中に少しでも印象を残して行くために私たちは色んな商品を開発しています。
吉村様に絶賛していただいた「焼きなり団子」。こちらは近年では最高の出来だと自負しておりますし、お客様からの評判も上々です。焼きなり団子については完成させるまでに色んな人の思いを詰め込んだ、思い入れの深い商品でもあります。
また、黒いきなり団子に関しては、沖縄産の黒糖を贅沢に使って香り高く仕上げた商品なのですが、実は最近の気候変動によって、豊作不作の差がかなり大きくなっているんですよね。
一時期は台風で根こそぎやられて黒糖相場が高騰するだけじゃなく、かなり手に入りにくくなったということもあります。
それでも、お客様にご負担をおかけするのは忍びないと、豊作不作にかかわらず、値段を上げたり、量を減らすということは一切しませんでした。これは僕らのポリシーです。そんなお客様を裏切るような真似をするくらいなら、販売を一時休止したほうがまだマシです。
黒糖のいきなり団子はやはり人気の商品ということもあり、お客様から根強い支持があります。そういう商品だからこそ、いい加減なものづくりは出来ないのです。
紫いきなり団子については、餡が白あんなんですよね。白あんに紫芋粉を混ぜて色をつけてあります。
色を付けたことによって、やはり見た目の鮮やかさが違うんですよね。それに白あんということもありあっさりとした味わいに仕上がっているのも特徴。
僕はどちらかと言えば小豆のこしあん派なのですが、紫いきなりについては、これもお客様から支持を得ていますね。
それでもやっぱりいちばん売れているのはオリジナルの「白いきなり団子」。蒸すと小麦特有の香ばしい匂いがします。これは香りの強い黒いきなりには出せない味。
また、長寿庵は口当たりの良さを重視しているので、小豆はこしあんを使っています。小豆のこし餡を使ってるいきなり団子やさんは多分うちだけじゃないでしょうか??
長寿庵のいきなり団子は皮と芋とあんこの三位一体の味わいを重視しています。どれか一つでも飛び抜けてしまうと、全体のバランスが失われてしまうんですね。
こし餡は粒あんに比べるとしっとりと落ち着いた味わいになります。
粒あん派のみなさんもこし餡のいきなり団子、ぜひ一度試してみてくださいね。
吉村様、お便りありがとうございました!
博多駅店でまたお待ちしております。